top of page

検索
お久渋りです。by春茅野 玄
お久しぶりです。 日本の夏は湿気がすごいと言いますが、今年は例年のそれを凌ぐ勢いですね。 汗が行き場を無くして肌の上で留められる感覚が、1年振りに懐かしいです。 前回文鳥を担当させて頂いた4月の初めから、生活に特段大きな変化はありません。...
2022年7月17日読了時間: 2分
27
自由研究回顧 by荒川浪漫
さて、期末試験が迫ってきました。 そんなときに、僕は気が早いかもしれませんが、夏休みの計画を立てています。 そして夏休みに何をしようかと考えていると、こんなことを思いつきました。 「自由研究をしてみてはどうか?」 小学生や中学生の頃、自由研究をよくやりました。...
2022年6月25日読了時間: 2分
23
雨に唄えば by荒川浪漫
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。 粘着質でジメジメとした梅雨が続いている時に、私が何をしているのかといえば、やはり読書です。 ザーザーと絶えず降る雨と学校の課題の山をよそに、せっせとページをめくっています。 しかし、この暑さといったらありゃしません。...
2022年6月11日読了時間: 2分
22
アプリ「集中」とbondavi 一ノ瀬 現
こんばんは。ついに春休みも明けましたね。待ち構えるテストラッシュ……。重い腰を上げたい、なるべく効率よく勉強したいという方に丁度いいアプリをご紹介します。 簡素なデザインながら欲しい機能が揃えられた「集中」。ご存知の方もいるでしょうか。タイマーを開始して作業を終えたら、「最...
2022年4月10日読了時間: 2分
169
Earthbound by春茅野 玄
こんにちは。 また春がやって来ましたね。 今回は『君の名は。』について、少しだけ。 未視聴の場合を考え、いちおうネタバレとかはありません。 いや~最高の作品ですよね、世間体でも評価が高いですが。※① 当時のインパクトが大きすぎて、最近小学校の頃を思い出そうとすると、 反動で...
2022年4月9日読了時間: 1分
48
ひとまわり遠い空 by小弛乖
サルートン!山三つ越えた先の小弛です。 あくまでリアルの山であって、概念としての山はホットスポットも噴火するほどのペースで造山されております。そのうち地層の藻屑になってしまうかもしれない。 そんなわけで本日県を跨いで散歩に行きました。山と言っても幼い頃に駆け回った記憶がある...
2022年4月2日読了時間: 3分
28
本日は4月1日です 一ノ瀬 現
「宇宙人との交信に成功したらしい」何年か前、朝方ばたばたと階段を降りてきてすぐ父が放った言葉。毎年エイプリルフールに噓を吐くという習慣が家になかったのでかなり驚いたのを思い出した。 語源の話好きなのでエイプリルフールがなぜできたか語っておきましょう。昔、フランスでは3月25...
2022年3月27日読了時間: 2分
67
一介の高校生、部室へ行く by 荒川浪漫
先日、一人で文芸部室へお邪魔しました。 これで二度目の入室でしたが、前回は瞥見した程度だったので、今回は過去の文芸部誌を読んだり、備品を確認してきました。 いざ入室。扉を開けて広がるのはまさしく文学の楽園「文楽」とでも言うべき空間が広がっていました。今見ても斬新な試みの小説...
2022年3月22日読了時間: 2分
45
シロかクロか by春茅野玄
こんにちは。 前回でHip-Hopの話題は一区切りということで、あんまりネタがありません。 1週間程前に迎えたホワイトデイに関する話でも書きましょうかね。 小学校6年生のときのホワイトデイ。 なぜかその日は調子が悪かったので、学校が終わるとすぐに家に帰って安静にしていました...
2022年3月20日読了時間: 2分
35
題名 一ノ瀬 現
物語のジャンルで「ボーイミーツガール」は言うけど「ガールミーツボーイ」とは言わないのは何故なのだろう。恋愛小説の王道で、少年と少女が出会う話。後者で検索しても一本の映画しか出てこない。 どうやら語源はフランス映画の題名からとったらしい。1984年に公開されたレオス・カラック...
2022年3月6日読了時間: 2分
17
🎤 by春茅野 玄
こんにちは。 ただ僕が好きなRapを紹介するだけの回です。 大事なことを言い忘れてましたが、僕は日本のRapが好きです。 向こうのも好きなんだけど、単純に日本語が好きなので。 今回紹介するのも全てJapanese Rapでございます。...
2022年2月27日読了時間: 1分
28
終わり by静寂はる
お久しぶりです。静寂です。 そして突然ではありますが、今回で私がこの週刊文鳥を書くのは最後になります。 もうすぐ高2の3月。あと少しで受験生となるにあたって一つけじめを付けておこうかと考えてのことです。 文芸部に入ったのは高1の夏頃。そして私の我儘をきっか...
2022年2月23日読了時間: 2分
25
データもコインも消え果つものよ by小弛乖
ボンジョルノ!データ全消去の小弛でございます。いやね、夜も更けて夢現で書いていれば消してしまうこともあります。ダメージがあったことは確かですけれど……余裕を持って焦らず仕上げられるように、しよう! 消えたデータと同じ話をしても自分がつまらない。ので何の話をしましょうか、タイ...
2022年2月14日読了時間: 3分
23
どんと来い、超常現象 一ノ瀬 現
こんばんは。 今、居間にいるのですがどこからかパキパキと音がして超常現象かもなんて軽口を言っていたら小学生の頃にやったアプリ「ゴーストレーダー」を思い出しました。 このアプリは自分が中心にいるとした円が画面にあり、どこらへんに霊がいるかを表す点が消えたり現れたりするものです...
2022年2月6日読了時間: 2分
21
ラップ入門 by春茅野 玄
こんちわァ! いちおう前回の続きですが、今回から読んでも分かるようになってます。 • Hip-Hop(ヒップホップ)、Rap(ラップ)の関係性 Hip-Hopというのは1970年代にアメリカで生まれたストリートパフォーマンスの文化で、DJ、ブレイクダンス、グラフィティ(壁と...
2022年2月5日読了時間: 2分
20
湯は冷めやらぬ by小弛乖
お風呂からグーテンアーベント!小弛です。友人に貰った柚子のバスソルトが功を奏して風呂嫌いの傾向がある自分もつい長風呂です。冬はお湯が冷めていけないですね、住むなら追い焚き機能のあるところが好ましい…… いや、本来ブログの当番は昨日だったのですけれど、記憶にある限り本日の2:...
2022年1月23日読了時間: 2分
22
新年 一ノ瀬 現
もう年越しうどんの味も忘れましたが、明けましておめでとうございます。(2022年最初の投稿です。猫っぽい、しかも寅年)よいお正月は過ごせましたでしょうか。 こちらはお餅を食べビデオゲームをしYouTube・テレビを観て、と非生産的で最高に楽しい日々を送っておりました。...
2022年1月16日読了時間: 2分
22
音「楽」と文「学」 by春茅野 玄
あけましておめでとうございます! Twitterにも書きましたが2022年の誕生日別運勢ランキングが364位ということでなかなかファンキーな年になりそうです。 今年もいろんなことを楽しんで吸収したいな。 今日は文学と音楽について(真面目か)。...
2022年1月9日読了時間: 2分
37
有益な一日といふもの by小弛乖
ヤーサス!遅刻した小弛です。書く内容もやんわり決めてたのに早寝して翌日お昼ご飯と共に書いてます。今日のお昼は塩分過多メニューです。自分は血圧が上110を超えると瀕死になってしまうのでココアをがぶ飲みして緩和していく次第です。...
2021年12月20日読了時間: 3分
21
茄子づくめ 一ノ瀬 現
こんばんは。 初夢に出てくると縁起が良いものといえば「一富士二鷹三茄子」ですね。今回は茄子の話をしようと思います。 季節は戻りますが「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざ。これには真逆の意味がありますよね。水分が多く美味しいので食べさせないという嫁いびりと、食べると身体が冷...
2021年12月12日読了時間: 1分
21
國學院久我山高校文芸部
bottom of page