top of page

雨に唄えば by荒川浪漫

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

粘着質でジメジメとした梅雨が続いている時に、私が何をしているのかといえば、やはり読書です。

ザーザーと絶えず降る雨と学校の課題の山をよそに、せっせとページをめくっています。

しかし、この暑さといったらありゃしません。

時折、窓の外を眺めて「ああ、早く晴れればなあ」などと考えていると、突然、曇天が話しかけてきました。


「読書をするのもいいが、そんなことより課題を終わらせたらどうかね」

「いや、あと数十ページだけ読ませてください!」

「今すぐ辞めなさい。さもなくば、もっとジメジメさせますよ」

「そんな……」


ということで、何とか勉強と読書を両立することができています。

皆さんも、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。


(閑話休題)


さて、本題へ移りましょう。

ありがたいことに、先日、後輩の部員がやってきました!

「自分の代で廃部になったら、洒落にならない」と思っていた矢先のことだったので、一安心です。

改めて、「ご入部ありがとうございます」!


しかし、そうは問屋がおろしません。

まだ本格的な活動ができていないため、このままでは後輩の皆さんを退屈させてしまうのではないか……そういう憂慮が私を襲いました。

どうしようかなあ——安来節を踊りながらそんなことを考えて出した結論が——「部室の掃除をする」ということでした。

我が文芸部の本拠地を再興し、そこで週何回か活動できるようにしようと思い立ったのです。

ということで、来週から掃除をしようと思うのですが……とにかく物が多い。

用途不明の木製バット、大量の文庫本、二畳のミニ畳……

しかし、ここで終止符を打たなくてはいつまでも部室は雑然としたままです。

ということで、腕によりをかけて頑張ろうと思います。


さて、来週に迫る漢検から目を逸らして、今から読書をしま……ビシッ!(ハリセンの音)


皆さん、雨と暑さにはお気をつけて!



 
 
 

最新記事

すべて表示
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 
人生いろいろ

Guten Tag! Ich bin Lämonkijöü! いきなりなんだ、って感じですよね。実は僕、今ドイツに1ヶ月間の語学留学に来ているんです。 なんでドイツ?と思う方もいると思うので理由を簡単に。 昔仲良かった人がドイツ大好きだったからです。ドイツと日本のクオーター...

 
 
 
R.I.P. Hulk Hogan

源治麿です。 昨日、アメリカ出身のプロレスラーHulk HoganことTerry Eugene Bolleaさんの訃報が報されました。1953年生まれの彼は、1977年に憧れだったプロレスデビューを果たした後、1980年から一時来日。1983年には新日本プロレスの絶対的日本...

 
 
 

Comments


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page