top of page

なにをかけばいいんですか? 筆名未 定

初めまして。文芸部新入部員

「筆名未 定」 (ふでなみ てい)です。

タイトルからもわかる通り、ブログを書く、ということを今までやってこなかった人間です。

ブログとは何を書けばいいのか、そもそもブログとはなんなのか、と頭の中で思考が纏まらず、ぐるぐると回っています。どうすれば良いのでしょうか?

思考が纏まらない時には物事の始めから考え直してみることが重要である。と誰かから言われたことがある気がします。

それではここで原点回帰して、一度最初の文章について考えてみることにしましょう。

初めまして、○○です。

挨拶をして、名を名乗った訳です。

となれば次の文言は自己紹介になるのが自然ではないでしょうか。

ということで、回りくどくはなりましたが自己紹介をさせて頂きたいと思います。


まずは、好きなものについて。

自身の飽きっぽい性格もあいまってわりと好きなものは多いです。

漫画 ゲーム 小説 動画 音楽(特にVOCALOID) ボードゲーム カードゲーム TRPG 等々

基本的にはオタク的な物が多い感じです。

後、他の人があまり知らなそうなところだと、VOICEROIDやSCP等も好きです。


好きなものの紹介も終わったところで次に名前の由来について。

まぁ、言わなくてもわかると思いますが......

「筆名」=ペンネーム

でそれが「未定」この二つを合わせて「筆名未定」

これを名前っぽくして

「筆名未 定」となっています。

なのでいずれ良い名前が思い付いたら、今の名前は変わるかもしれません。


......こんなもので良いですかね?

いかんせん、始めに書いた通りブログを書くという経験はないもので、今から次回のブログが怖くなってきました。

今のうちに恐怖に打ち勝つ訓練をしておくべきですね。

ということで、私は今から墓で肝試しをしてくるので、ここらで締めさせてもらいます。

それではまた次回お会いしましょう!

ありがとうございました!

 
 
 

最新記事

すべて表示
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 
人生いろいろ

Guten Tag! Ich bin Lämonkijöü! いきなりなんだ、って感じですよね。実は僕、今ドイツに1ヶ月間の語学留学に来ているんです。 なんでドイツ?と思う方もいると思うので理由を簡単に。 昔仲良かった人がドイツ大好きだったからです。ドイツと日本のクオーター...

 
 
 
R.I.P. Hulk Hogan

源治麿です。 昨日、アメリカ出身のプロレスラーHulk HoganことTerry Eugene Bolleaさんの訃報が報されました。1953年生まれの彼は、1977年に憧れだったプロレスデビューを果たした後、1980年から一時来日。1983年には新日本プロレスの絶対的日本...

 
 
 

Comentarios


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page