top of page

検索
終わりわるけりゃ全て悪し。by筆名未 定
どうもこんにちは。また遅刻をやらかした筆名未 定です。通算で言えば三回目ですよ三回目。七回中三回!しかも今回で自分のそぞろ日記はラストなんですよ!?終わりよければすべてよしなんて言葉がありますが、今回はその逆です。終わりわるけりゃすべて悪し。てな感じですよ。最初の遅刻は単純...
2024年2月26日読了時間: 1分
こんにちは。
こんにちは。富士山の天然水です。基本的には短歌を専門とさせていただいております。まだまだ初心者ですが、是非ご覧になっていただくと嬉しいです!よろしくお願いします!
2024年2月18日読了時間: 1分
千と千尋の神隠しを考察してみた!
こんにちはー。音竹です。 明日から台湾に行くので早めに書いてしまおうと思います。 それで書く内容をどうしようかと思ったのですが、つづみさんの日記を読んで千と千尋の神隠しの考察でもしてみようかなと思いまして。さっそくやっていこうと思います。...
2024年1月31日読了時間: 2分
ニギハヤミコハクヌシ
みなさんこんにちは。齋藤つづみです! 今週は私の担当です、よろしくお願いします。 皆さんは千と千尋の神隠し見たことありますか?私16歳になって初めてこの作品を見ました。先々週あたりに金曜ロードショーで「あー、やってるなー」と思って録画し、それを今週やっと見ることができました...
2024年1月28日読了時間: 2分
最終日に宿題を終わらせる人 名嶋
こんにちは。名嶋です。 この前YouTubeを観ていたら興味深い動画を見つけました。夏休みの最終日に宿題を終わらす人は実は能力がある、という動画でした。夏休みの長い期間少しずつやるために大量の宿題が出ているのに、それを一日で終わらせられるという事は、最終日の勢いを夏休み中毎...
2024年1月21日読了時間: 1分


New EP『Vision』ライナーノーツ 源治麿
お久しぶりです。源治麿です。今回は、先月リリースさせていただきましたNew EP『Vision』について、少しばかり書こうと思います。お陰様でEP全体での総再生数も一〇〇〇〇回を越え、有難い限りです。一曲々々、出来るだけ簡潔にお伝えいたします。...
2024年1月12日読了時間: 2分
あけおめ!Byナトリウム
あけましておめでとうございます!ナトリウムです。記念すべき今年最初の日記は、僕になってしまいました。 昨年はどんな年でしたか?私はそれなりに楽しく過ごせたと思います。「これもひとえに文芸部のおかげ!」というのは大袈裟かもしれませんが、自分が文芸部(特に、文章を書くということ...
2024年1月2日読了時間: 2分
今年もありがとうございました! 狐提灯より
皆さんこんにちは、狐提灯です。 私は半分押し売りのような文章も、よく分からないタイトルも無視して今年最後のそぞろ日記を書いていこうと思います。 (怒らないでね) 今年こそは真面目な人間になろうと思った2023年。そんな願いも虚しく、今は一年が過ぎようとしています。...
2023年12月29日読了時間: 2分
*❄️ぷゅ❄️* 朝起きれなくってぇ 眠くってぇ…
どうも、玉梓です。 近頃の朝はちゃんと冬らしくなってきましたね。昼頃には冬とは思えない陽気ですが、朝夜は冷え込みます。 場所問わず乾燥が酷く、家の湿度は一日中20〜30%ぐらいです。筆名未が「加湿器を変え〜」と書いていましたが、確かに出した方が良さそうです。まだ出してない人...
2023年12月18日読了時間: 1分
今年も残り三週間...
文芸部黒白です。今年は秋らしい秋が訪れず、冬が深まってきたなぁ、と感じています。皆様体調にお気をつけてお過ごし下さい。 日本の冬の乾燥はやっぱり凄く、手が荒れたり、唇が乾燥で切れたり、夏の湿気が戻ってきて欲しい気持ちでいっぱいです。静電気も、電車や人の肌に触れると放電で痛く...
2023年12月10日読了時間: 2分
冬に買うべきものBEST3! by筆名未 定
お久しぶりです。筆名未 定です。 最近寒くなってきましたね。今年は暖冬だ~と騒がれてはいますが、それでもやっぱり冬は冬です。色々な対策をしなければこの冬を乗り越えることは出来ないでしょう! ということで、私が個人的に考える冬に買っておいた方がいいものランキングBEST3を発...
2023年12月4日読了時間: 1分
こんばんは!音竹です。
音竹咲夜花です。最近寒くて寝坊ばっかりしています。 もう十一月になってしまいましたが私の目標は純文学の執筆です。 私の物語は妖精やらなんやらでてくるファンタジー寄りのものが多いので、純文学も書いてみようかなと思いました。皆さんの作品も参考にさせていただいております。...
2023年11月22日読了時間: 1分
こんにちは つづみです
初めてそぞろ日記を書きます。さいとうつづみです。私はみんなにならって文芸部に入ったきっかけと抱負について書きたいなと思いました。 私は文芸部に入った理由に特に明確なものはなかったように思います。中学の時はバレーボール部に入っていたのもあって「文化部」というものにあまり目を向...
2023年11月13日読了時間: 1分
初めまして名嶋
初めまして。名嶋です。 更新が遅くなってしまってごめんなさい。 初めてのそぞろ日記は何を書こうかと悩んでいましたが、文芸部での抱負を書いている人が多いので、自分も抱負と文芸部に入ろうと思ったきっかけについて話そうと思います。...
2023年10月30日読了時間: 1分
『G.O.A.T.』ライナーノート by 源治麿 Minamoto Osamaro
Helloどす。 源治麿 Minamoto Osamaroです。 本日は、先日Lyric Videoを公開しました新曲『G.O.A.T.』について、幾つか書かせていただきます。 今作は、夏休み最終盤から夏休み明け二週間ほどで制作された作品ですが、これはリリックなどの実務的...
2023年9月30日読了時間: 2分
初めまして Byナトリウム
初めまして、ナトリウムです。高一です。 私は本をよく読むんですけど(特にミステリー)、そうやって読んでるとだんだん「自分でも書きたいな」って思うんですね。でもそういうのって長くは続かなくて、長くても二ヶ月位で辞めてしまっていたんです。じゃあ何かしらの強制力をつけてやろうと、...
2023年7月25日読了時間: 1分
カッコいいかよ、、、 狐提灯より
皆さんこんにちは。狐提灯でございます。 6月も半ばになりまして、温度も徐々に上がり始め本格的な夏が来ようとしていますね。 私は青空に浮かぶ入道雲が好きで、夏はよく空を見上げてしまいます。 さて今回のお話はというと、私の友人についてでございます。...
2023年6月18日読了時間: 2分
so busyじゃないし、ちょっとbusy 玉梓
そぞろ日記が再始動しました。これといって書くような話もありませんが、またぼちぼち始めていこうと思います。 最近、本格的に梅雨や夏が近づいてきましたね。毎朝教室に行くまでが暑くて暑くて......。まあ教室に行ったら教室が涼しいとかそんなこともないんですけどね。...
2023年6月11日読了時間: 2分
梅雨も来たりて 黒白
皆様お久しぶりです。我々文芸部は新入生にも恵まれ、日々やんややんやと過ごしています。 今年も凄い梅雨がやってきましたね。金曜日はもう台風と見紛う程の雨と風でした。窓から見ると外は真っ白で、風の吹く音が窓を突き抜けて聞こえました。下校時には、通学路の学びの道は辺り一面池のよう...
2023年6月4日読了時間: 2分
始めの言葉 by筆名未 定
初めましてのかたは初めまして。そうじゃないかたはお久しぶりです。筆名未 定 です。 そぞろ日記は久々の更新ですね。今回から、そぞろ日記には新たに6人の仲間が加わり、総勢10人での更新となっていきます。 新メンバーを加えて進化したそぞろ日記を、是非お楽しみください。...
2023年5月28日読了時間: 1分
國學院久我山高校文芸部
bottom of page