top of page

一足先に…

 こんにちは、玉梓です。この頃、三寒四温を感じる季節になってましたね。朝夕の寒暖差が激しいので、皆さんも体調管理に気をつけてください。


 さて、私は現在高校2年生です。高校2年生、3学期といえば……


   そう、修学旅行です‼︎


 なので、高校2年生と中学3年生は他学年よりも学年末試験が一週間ほど早まります。一つ下の学年の人は気をつけてください。特に赤点を取っている人、要注意です。


 私は、試験勉強はバラつきはありますが、2週間と少し前ぐらいから始めるようにしています。そうしないと苦手教科に時間を割けないからです。


でも、時間があると好きな教科だけをやってしまい、現実逃避する癖があります。だから苦手教科の点数は…正直に言って良くもなく、悪くもない、みたいなことになっています。


 なので春休みは苦手教科の勉強に力を入れたいと思います。これも1年生の頃からキチンと勉強していれば、こんなことには…と後悔する日もあります。皆さんは反面教師にしてください。


 修学旅行の話から逸れましたが、勉強も大事ですね。でも、心配のない修学旅行にするためにも、勉強はちゃんとしましょう!


 以上、赤点回避した玉梓がお送りしました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
AI

こんにちはペンギンです。皆さんは最近のAI技術についてご存知でしょうか。最近だとジェミニと呼ばれるAIやディープシークという中国で開発されたAIが有名ですね。昨今これらのAIの技術の進歩がより早くなった気がします。特にデジタルの絵については一年前の粗雑な絵から人間が描いたも...

 
 
 
地球

こんにちは。名嶋です。 今年は受験生になる年で、これでそぞろ日記も最後かもしれないなと思うとなんだか感傷に浸ってしまいまた投稿が遅れてしまいました。感傷に浸ってなくても遅れていたと思いますが。ネタが無いので昔書いて眠っていた短編小説を載せます。...

 
 
 
建国記念日

こんにちは、中将です。あっという間に二月になりました、時の流れが早くて少々怖いです。来月にはこの学年終わっちゃうよ… 今日は建国記念日なのでそれの話をしていきたいと思います。2月11日って大分微妙にキリが良くないなと絶妙な気持ちになっていたのですが、どうやらこの日、旧暦では...

 
 
 

Comentarios


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page