top of page

今年もありがとうございました! 狐提灯より

 皆さんこんにちは、狐提灯です。

私は半分押し売りのような文章も、よく分からないタイトルも無視して今年最後のそぞろ日記を書いていこうと思います。

(怒らないでね)


 今年こそは真面目な人間になろうと思った2023年。そんな願いも虚しく、今は一年が過ぎようとしています。

時は金なり、その言葉がこの時期になるといやに身に沁みますね。


 今年度は皆さんにとってどんな年になったのでしょうか?

私にとって今年は、成長の年になったと思います。先輩になったことや新たなグループの一員になったことで、今まで関わらなかったような人たちと過ごす機会が増えました。全部ではありませんがやりたかった事にも挑戦することができましたし、同じ目標を持つ仲間も見つけることができました。なんだかんだ言いながら、勉強面以外では良い年を過ごせたと思います。勉強以外ですけどね、、、。


 こんな真面目な話は置いておいて、楽しい話でもしましょうか。

私はクリスマスイブに友人とイルミネーションを見に行きました。さすがクリスマスと日曜日を掛け合わせた24日、人が多くて潰されそうになりました。まあ雰囲気を楽しめたと思って良しとしましょう。

しかし、やっぱり綺麗なものはいいですね、キラキラと光るものは目が吸い込まれます。いつもと同じ風景がライトに飾り付けられるだけで、あんなにも特別な空気感になるのは不思議なものですね。普段クリスマスにイルミネーションは見に行かないので、とてもいい思い出になりました。

 昼ご飯は下北沢でお肉のサンドイッチを食べました。友人とシェアして、普通のものと期間限定のグラタン入りを食べたのですが、めちゃめちゃ美味しかったです!!!ほんと!!!お金貯めたら、また誰かを誘って食べに行きたいものです。下北沢といえば古服でも有名ですよね。私は服が好きなので色々なお店を回るのはとても楽しかったです!ちなみにその日の私はロングコートを着ていたのですが、少し色が明るくて結構目立ってしまったんですよね。少し恥ずかしかった笑


 さあ、あと数回眠ればお正月ですが、来年はどんな年にしたいですか?

私は来年も挑戦の年にしたいと考えています。環境も、人間関係も、今までの習慣も変えてまた挑戦して成長していきたいです!


さて、色々ありましたが今年はありがとうございました。来年も久我山高校文芸部をよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。


それではまた

最新記事

すべて表示
AI

こんにちはペンギンです。皆さんは最近のAI技術についてご存知でしょうか。最近だとジェミニと呼ばれるAIやディープシークという中国で開発されたAIが有名ですね。昨今これらのAIの技術の進歩がより早くなった気がします。特にデジタルの絵については一年前の粗雑な絵から人間が描いたも...

 
 
 
地球

こんにちは。名嶋です。 今年は受験生になる年で、これでそぞろ日記も最後かもしれないなと思うとなんだか感傷に浸ってしまいまた投稿が遅れてしまいました。感傷に浸ってなくても遅れていたと思いますが。ネタが無いので昔書いて眠っていた短編小説を載せます。...

 
 
 
建国記念日

こんにちは、中将です。あっという間に二月になりました、時の流れが早くて少々怖いです。来月にはこの学年終わっちゃうよ… 今日は建国記念日なのでそれの話をしていきたいと思います。2月11日って大分微妙にキリが良くないなと絶妙な気持ちになっていたのですが、どうやらこの日、旧暦では...

 
 
 

Comments


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page