top of page

頑張ろう!勉強 by犬菓子

犬菓子です。最近どんどん暑くなってきてますね。夏服が着れてテンション上がります。なんか九州あたりはもう梅雨入りしたらしいですね。桜前線といい九州あたり何もかもが早すぎませんか?なんか感覚バグっちゃいそうですよね。

テストが近いですね。高2は一番テストのある科目が多いとかなんとか。私は文系選択なのですがそこまで多くなったか?といった感じで、でも確かに理系の方を見るとちょっと多そうだな…と思います。最近は早く三年生になって教科数爆少なテストになって欲しいと思ったり、でも受験は嫌だなと思ったりしています。受験本当嫌すぎますね。社会の多くの人がこれを経験してるのか…と思うとめちゃくちゃスゲ〜って思います。みんなここで根性鍛えるのかなと思います。根性無しなのでビビって仕方ないです。頑張る力ってみんなどこら辺で手に入れてきたんですか?頑張れる人達は凄すぎる…「頑張れる」だけでその人の人格の密度が上がっているような感じがします。知りませんけど。私も頑張れる人間になりたいものです。

こんな文を書いてたらテスト勉強してない事に焦ってきたので今日はここら辺で失礼します。いつにも増して短くなっちゃいましたね。でもこの文の短さがリアルな''焦り''を表現している感じになったのでなんかいいんじゃないでしょうか。あ〜〜ヤバい〜〜〜さようなら。


来週は静寂です!

最新記事

すべて表示
AI

こんにちはペンギンです。皆さんは最近のAI技術についてご存知でしょうか。最近だとジェミニと呼ばれるAIやディープシークという中国で開発されたAIが有名ですね。昨今これらのAIの技術の進歩がより早くなった気がします。特にデジタルの絵については一年前の粗雑な絵から人間が描いたも...

 
 
 
地球

こんにちは。名嶋です。 今年は受験生になる年で、これでそぞろ日記も最後かもしれないなと思うとなんだか感傷に浸ってしまいまた投稿が遅れてしまいました。感傷に浸ってなくても遅れていたと思いますが。ネタが無いので昔書いて眠っていた短編小説を載せます。...

 
 
 
建国記念日

こんにちは、中将です。あっという間に二月になりました、時の流れが早くて少々怖いです。来月にはこの学年終わっちゃうよ… 今日は建国記念日なのでそれの話をしていきたいと思います。2月11日って大分微妙にキリが良くないなと絶妙な気持ちになっていたのですが、どうやらこの日、旧暦では...

 
 
 

Comments


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page