top of page

書ヲ読ム 一ノ瀬 現

 こんばんは。もう10月ですが今年はどれくらい本を読みましたか。

 自分は趣味が多いのであまり読めていないですが読書自体は好きです。でも元々、小学生の頃は本を読むのが嫌いでした。

 本を読むこと自体は楽しいのですが、面白い物語を読んでいるとどうしても先が気になってしまいます。すると一つ一つ文字を追うのがもどかしくなって辛く、かといって読み飛ばすと内容が分からなくなってしまい楽しめない。

 そこで一度、本の最後を先に読んでしまうことにしました。ネタバレをしてはいけない、という考えしかなかったので、当時の自分からすると画期的でした。母はあらすじや紹介文すら読みたくないという人なので特にそういう風に思っていたんですよね。

 本を後ろから読んでも意外とどんな結末か分からないこともありますが、とにかく自分は先を知っているんだという安心感のおかげで落ち着いて読書に没頭できるようになりました。その感覚を知ってからはちゃんと飛ばすことなく読み進められています。もし同じように感じている方がいればぜひ試してみてくださいな。そしていつか文芸部の作品を読んでくださったら嬉しい限りです。

 駄文にお時間いただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
初めての一人旅

こんにちは、八月一日です。  この夏休み、私は生まれて初めての一人旅に行きました。とはいえ、目的地は名古屋、しかも日帰りの小さな旅です。それでも私にとっては、確かに「初めて遠くへ出かけた」という特別な経験でありました。 名古屋を選んだ理由は単純です。好きな漫画家の展示会が開...

 
 
 
人生はよろこばせごっこ

こんにちはあやとりです。 夏休み中、京都にて開催の「やなせたかし展―人生はよろこばせごっこ―」へ行ってきました。ちょうど朝ドラで「あんぱん」が放送されていることもあり、外気温35℃の猛暑の中でも人が多かったです。やなせたかしといえばアンパンマンの作者であり、戦争を介して本当...

 
 
 
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 

コメント


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page