top of page

当たり障りのない話 一ノ瀬現

 こんばんは。4回目にして未だに慣れないので、題名通りしょうもない話を書いていくことにしました。初対面の人と会話するときにも少しだけ楽になりそうです。  そぞろ日記に何を書けばいいのかいつも困ります。書き「たい」じゃなくて書く「べき」を考えてしまうのは悪い癖ですね。  免罪符として予め告げると、こちら読むだけ時間がもったいない文章となっております。ご注意ください。

 まずは王道の天気の話から。  最近は寒くなったり暑くなったりと忙しいですね。寒暖差アレルギーの方は辛いでしょうね……。母が飼う金魚もときどきひっくり返っていて苦しそうです。  好きな天気は何ですか。写真を撮るのが趣味の一つなので自分はどの空も好きです。雨の日は決まってゲームをしたくなります。3DSで牧場のゲームを雨の休日にやっていた記憶がなぜか離れません。小学生のときの普通の一日ですが。

 でも読書も良いですね。晴耕雨読の好きなとこどりです。

 マクドナルドの新商品が出るらしいですね。「辛ダブチ」だとか。実はマックの商品を2種類しか食べたことがないんです。よくあるハンバーガーとチーズバーガーです。そのうちのチーズバーガーを毎回食べています。ケチャップとピクルスの酸味がたまらない。全く飽きる予感がしません。


 2つだけですが書き終わりそうなところでエラーが起きて執筆2回目です。こんな話を書くなというパソコンからのお告げだったのでしょうか?(笑)  お付き合いいただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
AI

こんにちはペンギンです。皆さんは最近のAI技術についてご存知でしょうか。最近だとジェミニと呼ばれるAIやディープシークという中国で開発されたAIが有名ですね。昨今これらのAIの技術の進歩がより早くなった気がします。特にデジタルの絵については一年前の粗雑な絵から人間が描いたも...

 
 
 
地球

こんにちは。名嶋です。 今年は受験生になる年で、これでそぞろ日記も最後かもしれないなと思うとなんだか感傷に浸ってしまいまた投稿が遅れてしまいました。感傷に浸ってなくても遅れていたと思いますが。ネタが無いので昔書いて眠っていた短編小説を載せます。...

 
 
 
建国記念日

こんにちは、中将です。あっという間に二月になりました、時の流れが早くて少々怖いです。来月にはこの学年終わっちゃうよ… 今日は建国記念日なのでそれの話をしていきたいと思います。2月11日って大分微妙にキリが良くないなと絶妙な気持ちになっていたのですが、どうやらこの日、旧暦では...

 
 
 

Comments


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page