top of page

夢を語る 一ノ瀬 現

 こんばんは。少し前ですが、文化祭も終わりましたね。文芸部の展示に足を運んでいただいた方はありがとうございました。楽しんでいただけていたら幸いです。




 夢(寝てるときに見る方)の話ほどつまらないものはないとよく聞きます。突飛なところとか、普段の発想では到底思いつかない状況が聞いていてかなり好きなのですが、実際人気度はどれほどなのでしょうか。

 「どこからでも切れます」で切れないアレくらい不人気だとしても勝手に書きます。



 ※以下、少々不快になる話かもしれません。

 私の夢は覚えている限り非常に現実的か、あるいは悪夢っぽいことが多いです。ただ席替えするだけの夢もあれば、お風呂場で湯の張った浴槽に沈められることもあります。


 できれば楽しい夢について話したかったのですが、1番苦しかった夢を思い出してしまいました。

 場所は回転寿司のチェーン店でした。前後は忘れましたが、突然口の中から国旗が出てきました。

 取り出そうとすると、どんどん口から国旗が連なって出てきます。よく見るマジックです。私は手先が不器用なので手品はできませんし、当時テレビで見たわけでもないのになぜ国旗……?

 とりあえずブラジルがあったことは覚えています。



 さらに、定期的に歯がボロボロ取れる夢を見るのですが、その度に歯を大切にしようと思えます。SAN値チェック(正気度、精神力を測ること)必要なくらい毎回衝撃的ですけどね。

 昨日の夢では抜けるだけでなく、歯茎に歯が生えて前歯が二段になってました。

 食事中にうっかり前歯が取れても安心ですね。予備の前歯がありますから。

 あー怖かった。まずい、オチがない。


 お付き合いいただきありがとうございました。

最新記事

すべて表示
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 
人生いろいろ

Guten Tag! Ich bin Lämonkijöü! いきなりなんだ、って感じですよね。実は僕、今ドイツに1ヶ月間の語学留学に来ているんです。 なんでドイツ?と思う方もいると思うので理由を簡単に。 昔仲良かった人がドイツ大好きだったからです。ドイツと日本のクオーター...

 
 
 
R.I.P. Hulk Hogan

源治麿です。 昨日、アメリカ出身のプロレスラーHulk HoganことTerry Eugene Bolleaさんの訃報が報されました。1953年生まれの彼は、1977年に憧れだったプロレスデビューを果たした後、1980年から一時来日。1983年には新日本プロレスの絶対的日本...

 
 
 

Comments


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page