top of page

データもコインも消え果つものよ by小弛乖

ボンジョルノ!データ全消去の小弛でございます。いやね、夜も更けて夢現で書いていれば消してしまうこともあります。ダメージがあったことは確かですけれど……余裕を持って焦らず仕上げられるように、しよう!


消えたデータと同じ話をしても自分がつまらない。ので何の話をしましょうか、タイムリーなバレンタインというイベントは14日の敷居を跨げません。うむ…スロットの話でも、しますか。

スロットというのは賭け事でお馴染みのあのスロットでございます。いや、何もリアルでやっているわけではないですよ?国民たる者法律は遵守致しますので……これはゲームの話です。あくまでも。自分の好きなゲームにはゲームコーナーの要素がありまして、そこにスロットがあるのです。

とはいえ青少年保護の旗が振られてからというもの、スロットやパチンコはゲームの中から姿を消してしまいまして、DS初期以前のものでちまちま嗜んでいる次第です。DCやGBには昔のゲームコーナーが溢れていて嬉しい!

しかしこれが面白い。あまりにも現実のパチスロと仕様がそっくりなのです。目押しをさせているように見せて初めから役が決まりきっていたり、リアルのスロットで使える打法が使えてしまったり。いや、自分は打ったことないですよ。未成年ですので。


ただ当時の制作会社の中にいわゆるパチスロ廃が居ることは確かなように思えます。タイプのバリエーションも豊かですしね。取材と言って打ちに行ったり…していたのでしょうか。自分はどこかそういったところに浪漫を感じたりしてしまいます。あ、サボタージュやギャンブルにってことではないですよ(無いこともないけれど)。それが許容されるくらいには当人の資質があることを、周囲の人間が知っているという背景があったらいいな、と思ったりするのです。


時代と言ってしまえばそれまでのような、現代では嫌われそうな「信用社会」。彼ならやってくれるから大丈夫というような、贔屓とも言えてしまうような、まるで個人間のやり取りが業務上でも存在して、それで成り立つ社会です。今やると様々な問題を摘発されそうですけれど、これは負担を必要以上に気負わなくてもいい世界のようにも思えます。頼られる方も頼る方に責任を片方持ってもらっているので、そこでまた深い信用を築くことができます。頼る方は頼られた方に貸しを作るように、関係をまだまだ続けられる。もちろん利点欠点両方ある世界ですが、社会の人間が社員以前に人間として横の繋がりを持つ世界は自分にとっては少し好ましかったりします。


とはいえここまでは全て自分の憶測ですので、ゲームの上で確かなのはDDT打法に無駄はないということです。くれぐれもレバーを殴りすぎてシリコンを挟まれないよう。

それではヨーソロ、またこんど!

最新記事

すべて表示
AI

こんにちはペンギンです。皆さんは最近のAI技術についてご存知でしょうか。最近だとジェミニと呼ばれるAIやディープシークという中国で開発されたAIが有名ですね。昨今これらのAIの技術の進歩がより早くなった気がします。特にデジタルの絵については一年前の粗雑な絵から人間が描いたも...

 
 
 
地球

こんにちは。名嶋です。 今年は受験生になる年で、これでそぞろ日記も最後かもしれないなと思うとなんだか感傷に浸ってしまいまた投稿が遅れてしまいました。感傷に浸ってなくても遅れていたと思いますが。ネタが無いので昔書いて眠っていた短編小説を載せます。...

 
 
 
建国記念日

こんにちは、中将です。あっという間に二月になりました、時の流れが早くて少々怖いです。来月にはこの学年終わっちゃうよ… 今日は建国記念日なのでそれの話をしていきたいと思います。2月11日って大分微妙にキリが良くないなと絶妙な気持ちになっていたのですが、どうやらこの日、旧暦では...

 
 
 

Comments


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page