top of page

どうしてこんなところに....... by八雲 玉梓

 1日遅れですみません!すっかり頭から抜け落ちていました。しっかりしないといけませんね。


 近頃はめっきり涼しくなりましたね。昼ごろは相変わらずの日差しですが、日が落ちてくると過ごしやすい気温になりました。


 話題は変わって久我山祭。残り1ヶ月と少しになりました。順調に進んでいますか?

今回のテーマは「日本文化」。範囲が広くていいですが、高校では皆さんが楽しめるような体験型のものを作ってます。日本文化で体験で、感染対策しながら楽しめるもの、というのがなかなかに難しいですね。

 中学生は展示を行うとのことで、神社系のものがあると聞いて、期待に胸を弾ませています。


 最近の話題はスプラトゥーン3が多いですね。私はやってはいませんが、周りの人がやっていたり、意外と身近にありました。やっても見ても楽しいのはいいですね。

 ゲームはコントローラーやスマホでするイメージがありますが、パソコンでもできることを知りました。使いやすいんですかね。タイピングが上手になりそうでやってみたい気持ちもあります。


 夏休みを終えて1週間ほど。日曜日が日曜日と思えず、次の日も休みなのだと錯覚しそうです。今回みたいなことになるので皆さんは気をつけてください。


 そういえば、女子の皆さんは気づきましたか?

朝、玉川上水のところから血痕のようなものがありましたが、一体何なんでしょうね。事件事故ではないと思いたいですが、かなり気になりますね。


 皆さん、約束事の期限には気をつけましょう。

 


 
 
 

最新記事

すべて表示
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 
人生いろいろ

Guten Tag! Ich bin Lämonkijöü! いきなりなんだ、って感じですよね。実は僕、今ドイツに1ヶ月間の語学留学に来ているんです。 なんでドイツ?と思う方もいると思うので理由を簡単に。 昔仲良かった人がドイツ大好きだったからです。ドイツと日本のクオーター...

 
 
 
R.I.P. Hulk Hogan

源治麿です。 昨日、アメリカ出身のプロレスラーHulk HoganことTerry Eugene Bolleaさんの訃報が報されました。1953年生まれの彼は、1977年に憧れだったプロレスデビューを果たした後、1980年から一時来日。1983年には新日本プロレスの絶対的日本...

 
 
 

Comentarios


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page