top of page

あつ森の雑草

こんにちは!齋藤つづみです。今週は私の担当です。よろしくお願いします。ゴールデンウィークを挟んでバタバタしていたら書くのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。


早速ですが話題にうつりますね。

 私1月から約4ヶ月ぶりにあつ森を開いたんです。任天堂switchをゲットしたのがそもそも12月頃で。全く進めていない状況で、そのまま4か月放置という悲劇。たぬきちはまだテント。住民は2人か3人。橋の概念は存在しません。カッペイっているんですか?というレベルです。本当に初期の初期なんです。そこでびっくりしたのは雑草が全く生えていなかったこと!(家の中のゴキブリはいました。)あつ森って長期間やってなくても雑草生えないんですか?謎です。

 これからはもう少しプレイする時間増やしたいなって思いますね。テスト期間終わってからになりますけど…。

 あと、おすすめのゲームあったらぜひコメントで教えてください!Wixって確かコメント欄ありますよね。ぜひお願いします。

 前回に続いて映画、ゲームと本当に文芸部なのか怪しくなる内容なので次あたりにはおすすめの本を紹介できるようにしたいと思います。

 少し長くなってしまいました。申し訳ありません。ここまで読んでいただきありがとうございます!来週担当の人のもお楽しみに。

 
 
 

最新記事

すべて表示
初めての一人旅

こんにちは、八月一日です。  この夏休み、私は生まれて初めての一人旅に行きました。とはいえ、目的地は名古屋、しかも日帰りの小さな旅です。それでも私にとっては、確かに「初めて遠くへ出かけた」という特別な経験でありました。 名古屋を選んだ理由は単純です。好きな漫画家の展示会が開...

 
 
 
人生はよろこばせごっこ

こんにちはあやとりです。 夏休み中、京都にて開催の「やなせたかし展―人生はよろこばせごっこ―」へ行ってきました。ちょうど朝ドラで「あんぱん」が放送されていることもあり、外気温35℃の猛暑の中でも人が多かったです。やなせたかしといえばアンパンマンの作者であり、戦争を介して本当...

 
 
 
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 

コメント


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page