top of page

性格診断

早くも酷暑とも言える気候が連日続くようになり、朝から熱中症患者の搬送か、救急車のサイレンが鳴り響いています。


皆様初めまして、檸檬京です。

何を書くかあまりにも分からなかったので今回は今流行りの性格診断について考えてみます。

MBTIのことです。皆さんはやったことありますか?


私はENTJ(指揮官)です。どうやら日本人最少でキレると1番怖いらしい。なんだか褒められている感じがしません。実はMBTI診断は1962年からあるそうです。驚きですね。

昔は就職する際などに欧米人が性格を座標型にすることによって人を最適な部署に配属させるためのツールだったらしいですよ。

性格を座標にする、というなかなか斬新な考え方は新進気鋭なデザインや文化が出やすい欧米ならではだと感じます。


じゃあ向いている職業が出るのかな?と思い、自分のものを調べて見ました。政治家や裁判官でした。

残念ながら法学部に行く予定はない私には縁が無さそうです。

私の目指す学芸員、小学校の先生はISFPが向いているそう。アルファベット、真逆ですね。


でもそんなMBTI、自分の適職や長所、短所も見られるので自己分析にはもってこいです。

是非皆さんも調べてみてください。

以上、ENTJの檸檬京からでした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
初めての一人旅

こんにちは、八月一日です。  この夏休み、私は生まれて初めての一人旅に行きました。とはいえ、目的地は名古屋、しかも日帰りの小さな旅です。それでも私にとっては、確かに「初めて遠くへ出かけた」という特別な経験でありました。 名古屋を選んだ理由は単純です。好きな漫画家の展示会が開...

 
 
 
人生はよろこばせごっこ

こんにちはあやとりです。 夏休み中、京都にて開催の「やなせたかし展―人生はよろこばせごっこ―」へ行ってきました。ちょうど朝ドラで「あんぱん」が放送されていることもあり、外気温35℃の猛暑の中でも人が多かったです。やなせたかしといえばアンパンマンの作者であり、戦争を介して本当...

 
 
 
フェス参戦

こんにちは、中将です。今は夏休み、すっかり8月です。なぜ既に8月になっているのでしょうか。最近あったことと言えば、幕張メッセで行われたFate/Grand Order Fes.2025~10th Anniversary~に参戦したことでしょうか。一応説明させていただくとFa...

 
 
 

コメント


​(諸事情によりメールアドレスの欄がありますが、打ち込む必要はありません。)

​國學院久我山高校文芸部

21.png
無断転載防止のため、右クリックを禁止しています。
bottom of page